親子カフェの作り方講座開催
2014 / 11 / 10 ( Mon ) |
終末期を考える 第三弾 おしらせ
2014 / 07 / 11 ( Fri ) |
5/1 定例会
2014 / 05 / 08 ( Thu ) 5月度定例会
コーディネーターの加藤です ![]() 子育て定例会の日程が月末から月の初日になって初めての会議・・・ ![]() ここのところサポーターさん達が現場に回って 忙しい状態が続いていたので、 ![]() ![]() ![]() ![]() 出席はどうかなあと不安だったのですが、久しぶりの出席者もあり ![]() 子どもの叱り方について悩んでいるサポーターに、片野先生 ![]() ![]() 本人も納得でき、久々に 盛り上がりました。 ![]() ~子育て定例会~ みんな真剣です ![]() ![]() サ責の小栁です ![]() 5月1日(木)10:30から12:00足立消防署 黒田署員 ![]() 救命救急実技をご指導頂きました。 参加人数は 20名 ![]() ![]() ![]() 基本中の基本を再確認し、胸骨圧迫法の練習を行いました。 気道確保の仕方AEDの使用法を勉強しました。 ![]() 通常の定例会で行っている救命救急の再確認は年に1度消防署員の方に ご指導いただく事で、常に備えられるのだと思いました。 ~介護定例会~ 救急救命 人形ですのでご安心を ![]() ![]() |
| ホーム |
|