[ぷらちなぱーく] ワークショップ「自然と触れ合おう」♪
2011 / 11 / 25 ( Fri ) 11月24日(木)
「自然と触れ合おう」のワークショップを行いました ![]() 先日お知らせしたように、新田キッズルームでもお話された苧野小夏さんが 自身の体験を絵にしたお手製の紙芝居を読んでくれました ![]() 前回新田キッズルームのページでも紹介していましたが、某池の水がなくなり ![]() 魚や小さな生き物が大変なことに・・・ ![]() 彼女はそれを放っておけず、公園の管理事務所やボランティア、区の色んな部署に掛け合い、 たくさんの話し合いを経て、どうにかして池の水を入れてもらえることになったとのこと・・・ ![]() 内容は子どもたちには少し難しかったかもしれませんが、みんな真剣に見ていました ![]() ![]() ![]() お話のあとは、松ぼっくりを部屋のあちらこちらに隠して・・・松ぼっくり探しゲームスタート ![]() みんなで目をつぶって「1.2.3~ もういいかい ![]() ![]() 上手に見つけられたら、親子で楽しい製作を始めました ![]() ![]() ![]() 松ぼっくりと、色とりどりの葉っぱ ![]() ![]() ![]() テープやボンドを使ってぺたぺた・・・ ![]() 子どもたちもですが、結構ママたちの方が楽しんでたかも・・・ ![]() いろんな顔やふくろう、オブジェのような芸術もできてみんなとっても楽しそうでした ![]() ![]() ![]() 楽しく遊びながら私たちの周りにある自然の一部に触れ、とてもいい経験ができました ![]() これからも身の回りの自然に興味を持ち、触れていってほしいと思います ![]() そして今回のお話を聞いて、小さな命のために奔走した苧野さんの情熱や行動力に、 改めて感心させられました ![]() 大人の一人として、枠にとらわれて普段見て見ぬふりをしていることはないか・・・ ![]() いい振り返りの材料にもさせてもらえたような気がします ![]() テーマ:地域人材連携サロン:ぷらちなぱーく - ジャンル:育児 |