サロン豆の木 9月イベント♪
2020 / 10 / 10 ( Sat ) 足立区ひとり親家庭支援事業、「サロン豆の木」 9月のイベント報告です
![]() 9月12日は『豆の木イングリッシュ~異国文化とドリームキャッチャー作り体験~』 アメリカ出身のキャラ・フィリップ先生と、英語を使ったゲームとドリームキャッチャーの工作を楽しみました ![]() ![]() ドリームキャッチャーとは、アメリカ先住民の伝統的な魔除け・装飾品で、眠っている子どもを悪夢から守ると信じられています。 最近はインテリアとしても人気ですよね! ![]() ![]() 素敵なドリームキャッチャーの完成です ![]() 9月26日は、9月の防災の日にちなんで『簡単防災グッズ作り&いまどきの美味しい!?非常食紹介』 男ボラ粋生き倶楽部の小谷先生と一緒に、非常時でも簡単に作れるスリッパを作りました。 ![]() 意外と履き心地も悪くないかも ![]() ![]() そしてお待ちかね!防災食の試食です。 美味しくない…というイメージの防災食ですが、今の防災食は全然ちがいます ![]() ![]() 写真はエビピラフ。フライパンで作ったように美味しい ![]() 非常時でなくても、普通に食べたい美味しさ!味も種類も豊富なんです。 「備えあれば憂いなし」。楽しく防災について学べた一日となりました ![]() 協力:株式会社ゆきトレーディング |
|
| ホーム |
|