サロン豆の木 12月イベント報告
2020 / 12 / 28 ( Mon ) ~豆の木ビューティ~ アロマで乾燥対策
12月12日は、優しいアロマの香りに包まれながらハンドクリームを手作りしました。 ![]() 溶かしたミツロウに、ラベンダーやオレンジ、イランイランなど、お好みのエッセンシャルオイルを入れて…。 休憩中は、手浴でリラックス ![]() ![]() できあがったクリームでマッサージ。タッチングケアで親子の絆も深まりました ![]() ![]() 世界にひとつだけのクリームは、プレゼントにもピッタリ ![]() ![]() ![]() 先生の明るいトークで、楽しくアロマの知識を学びながら、リラックスした時間を過ごしました ![]() ![]() 講師:アロマスクール ピアチェーレ・ユキエ 外尾幸恵先生 ~豆の木工作~ お正月飾りを作ろう 12月26日は、枯木やドライフラワーなどの廃材を使った、ボタニカルなお正月飾りの制作にチャレンジ ![]() まずは、ポプリを入れたエッグポマンダー ![]() ![]() つぎは、グルーガンを使って、木の実や葉っぱをつけた締め飾り ![]() ![]() ![]() そして、木粘土とまつぼっくりで、来年の干支である牛さんの置物を作ります ![]() ![]() ![]() 親子なかよく並んでいます ![]() ![]() 協力:足立区みどり推進課 |
|
| ホーム |
|