[新田キッズルーム]パル試食会&ワークショップ パート2
2011 / 10 / 28 ( Fri ) さっきの記事の続きです
![]() もう1つのイベントは自然についてのワークショップ 「自然に触れてみよう」です ![]() 今回お話をしてくれたのはKさんです ではまずなぜこのワークショップをやることになったか その経緯からお話させていただきますと・・・ とある日Kさんは新田の土手を訪れたら 鳥や虫などが居たり池もありいい環境だと思ったそうです が・・数週間後訪れると池に水がなかったそうです。 なのでKさんは色々な所に水を入れてくれるように頼んだそうなのですが たらい回しにされるだけ何もしてくれなかったそうです。 Kさんは友達と共に土手からバケツで水を汲んで 事なきを得たようでした その後は雨が続いたころ Kさんはこの話を色々な所でしたそうです その1つが「ぷらちなくらぶ」の 理事長だった・・・という経緯になります ![]() あ、その後色々な所に再度話をしたところ 近々池に水を汲むポンプが付くそうです よかったよかった ![]() さて話を戻しましょう 昨日のワークショップでは Kさん特製の紙芝居と葉っぱぬりえをしてもらいました。 あと土手で取ったバッタも持ってきてくれくれました 紙芝居は上に書いたものを題材に 作ってくれたのですが上手でびっくりしました 葉っぱぬりえは葉っぱの上に紙を乗せ クレヨンでなぞると綺麗に葉っぱの形がうきでました。 みんな好評で子どもたちも楽しそうでした ![]() ![]() ![]() ![]() |
--参加したかったなぁ~--
“社会に対する関心と豊かな感性と行動力”を生かして貰いたいと話した事を着々と進めてくれて嬉しいです。 是非、梅島の『子育てサロン』や谷中の『ぷらちなぱーく』でもお願いします。 その時は、参加させて貰いますネ☆
by: キラキラ理事長 * 2011/10/28 18:58 * URL [ 編集 ] | page top
|
|
| ホーム |
|