[ケンケンの児童デイ立ち上げ奮闘記] 「児童デイサービス」知ってます?
2011 / 12 / 09 ( Fri ) 現在ぷらちなくらぶでは
![]() ![]() を行っています。 立ち上げに伴って、調査したり、見学させてもらったりと、日々勉強しています ![]() 立ち上げに係わり始めて2か月、まだまだ知らない事がたくさんあります。 その中で解ったことや、現在の状況などを書き綴っていきます。 ではさっそく 「児童デイサービス」って知ってます?? 高齢者を対象としたデイサービスは知っている方も多いと思います。 (私はこれしか知りませんでした ![]() ![]() しかし、「児童」のデイサービスです。 ちなみに、インターネットの大辞泉によれば -------------------------------------------------------------------- 身体に障害のある児童や知的障害のある児童が昼間の一定時間、 肢体不自由児施設などの児童福祉施設で、日常生活における基本的な 動作の指導や集団生活への適応訓練などを受ける、 日帰りの通所介護サービス。 -------------------------------------------------------------------- これを簡単にすると ![]() 障がいを持つ児童や生徒が学校帰りに通う所です。 もちろん、ぷらちなくらぶでは、児童・生徒に限らず、学校に通う前の 未就学児も通える所としても計画しています ![]() さて、こんな感じで、少しずつ紹介していきます。 このブログで「児童デイサービス(児童デイ)」について ちょっとでも知って頂ければ幸いです。 |
|
| ホーム |
|