第4回「e‐学び」 “あなたが輝けば周りも輝く!”
2011 / 12 / 22 ( Thu ) 第4回「e‐学び」は、あなたが輝けば周りも輝く! です。
なぜ? クリスマスイルミネーションを振り返って、立ち止まって観てしまうのでしょうか? なぜ?“あの人”を振り返って、立ち止まって観てしまうのでしょうか? なぜ? 周りの人が、社会が、わたしに振り向いてくれないのでしょうか? それは、わたしが輝いていないからかも知れません。 輝きは魅力であり個性です。もっともっと、自分を磨いて輝く必要があるかもしれません。 相手を責めるのではなくて、輝きが足りない自分に気づきましょう。 あなたが輝くと周りも輝きます。周りが自分の存在に、個性に気づいてくれます。 あなたに影響されて、あなたと行動を共にしてくれます。 立ち止まって、振り返って支援してくれます。 ぷらちなの理念は一人では成しえない。 だから、もっと輝きましょう。 あなたが輝けば、周りも輝きます。 ぷらちなカレッジ 伊集院昭彦 ----------------------------------------------------- NPOユニバーシティ(NPOはじめてのコーポレートユニバーシティ)“ぷらちなカレッジ”を設立しました。 スローガン ~1人ひとりが『宝』として輝き、『力』として社会作りの担い手になる~ 第1回オープンカレッジ:2012年1月14日子育て支援センター“伝わるコミュニケーション”を開催します。 介護職員、子育て支援サポーター等の福祉従事者は、1事業所の宝ではなく、福祉全体の宝として、地域全体で育てていく必要があると考え、NPO法人初のコーポレートユニバーシティ/ぷらちなカレッジを設立しました。 目的: 私たち一人ひとりが“ありたい姿”に向かってキラキラできる地域づくり、人づくり、仕組みづくりを生活者の視点で、しっかりと横断的(高齢分野、障がい分野、子ども分野など)・複合的(行政、生活者、福祉従事者、利用者など)に考え、取り組むことができる人材を育成する。 方針: 1.一人ひとりの可能性を拡げ、求められる役割に対するスキルとマインドのレベルアップを図る。 2.実践的で、日々の活動や生活の中で活かせることができる。 3.横断的・複合的な取り組みを考え、実践できる人材を育成する。 対象: 福祉従事者(高齢分野・障がい分野・子ども分野など)、地域福祉関係者、地域の課題解決やニーズ対応に関わる生活者・商店/企業関係者、行政関係者 プログラム内容: ◆「e‐学び」コース:ネットを活用したeラーニングコース ◆ベーシックコース:ぷらちなくらぶで蓄積されたノウハウや事業所機能の地域への還元コース ◆レギュラーコース:福祉分野に必要な知識、意識をトータルに学ぶコース ◆マネジメントコース:管理者に求められるマネジメントスキルを学ぶコース ◆リーダーコース:人を巻き込む影響力や相手の地図に寄り添うコミュニケーションコース ◆エキスパートコース:より専門的な知識や技術を獲得するコース 定期的にオープンカレッジ特別プログラムとしてリーダーコース等を開催する。 生活者の視点で地域の課題解決やニーズ対応に関わる問題を考える機会を提供する。 今後ともよろしくお願いします。 |
|
| ホーム |
|