「新田キッズルーム」送迎ステーション奮闘記 2
2012 / 05 / 01 ( Tue ) 1回目から少々日があいてしまいました
![]() リーダー業務に加えコーディネーター業務にその他もろもろ 中々ハードな一ヶ月でしたが 何とか無事乗り切ることが出来ました ![]() そう言われてみればなんですが・・・ 自己紹介がまだでした ![]() わたくし皆さんから「よっちゃん先生」や「よっちゃん」 などと呼ばれております キッズルームに来て頂いた人はもちろん キッズの前を通った方にもわかっていただけるような存在感を放っております ![]() お分かりのように男子です ![]() まだまだ未熟ながらキッズルームではリーダーをやらせていただいています ![]() 前置きはこの辺にしまして 本題のほうにいきたいと思います ![]() 幼稚園送迎ステーションが新年度に突入して 大体3週間くらいが経過しました 年長さんは自分の意見がどんどん言える様になってきました まただんだんではありますが譲るということが出来るようになってきました おままごとをしていても 「私がこうしてこうしたからこうなったのね」 と想像力?妄想力?が付いてきました ![]() みんなで意見を言い合い譲歩するところはしながら楽しそうに遊んでいます ![]() 年中さんは 成長が著しいですね ![]() 年長さんの真似をしながら色々と出来るようになってきました 言葉のバリエーションも増えてきた気がします ![]() 見ていると感心することがいっぱいあります ![]() 最後に年少さん まだまだキッズや幼稚園に慣れていなかったり ママやパパと離れるのに慣れていなくて泣いてしまったり ですがだんだんに楽しい場所と 認識してもらえたのか帰りたがらない子なんかも出てきました ママからしたら大変なことでしょうが なんだかちょっぴり嬉しくなってしまいました ![]() まだまだ始まったばかりですが これからもこうやって小さなことでもアップして行こうと思います ![]() ではまた次回 ![]() |
----
今日はありがとうございました 頑張ってますね☆ 陰ながら応援しています! 前回のコメントで絵文字を間違えてしまいました ![]() ごめんなさい・・・
by: ふたごママ * 2012/05/02 18:11 * URL [ 編集 ] | page top
|
|
| ホーム |
|