「新田キッズルーム」 送迎ステーション奮闘記4
2012 / 05 / 15 ( Tue ) 本年度になってもう一ヶ月がたとうとしています。
年少さんも徐々に慣れてきているように見受けられます ですがまだまだ問題が山積みな状態です ![]() そんな中ママから嬉しい情報が舞い込みました ![]() 今まではまったくお片づけをしなかったが キッズに入って片付けるようになった、それにキッズが楽しいといっています との事・・・お片づけは幼稚園でもやっていますし 一概にキッズのおかげかというのはおこがましい気がしますが 「キッズが楽しい ![]() その一言が聞けるだけで少し心に余裕が持てる気がします ![]() あともうひとつ、これはちょっとかなしいことですね ![]() 今の子って簡単に「死ぬ」って言葉使いますよね ![]() 自分たちの子どもの頃を考えるとありえない気がします ごっこ遊びをしていて 「○○ちゃんはこうやったから死ぬのね、で私はこうやられて死んだのね」 なんて、死ぬって言葉が平気で飛び交います ![]() 今ではニュースを見れば殺人・自殺いろんな事で死をとりあげ ドラマでは平気で人が死んでいき チャンネルを回せば今死んだ人が楽しそうにトークをしています 今の子は「死ぬ」ということをどう認識してるのか 簡単に生き返れると思っているんでしょうかねぇ ![]() 小さいうちから簡単に死ぬって言葉を使って欲しくはないですね なんか嫌な世の中になってきましたね ![]() なんて、まじめなことを長ったらしく書いてしまいました ![]() 一応キッズでは「死ぬ」なしになってます ![]() また何かありましたらブログアップします ではではまた次回 ![]() |
|
本年度になってもう一ヶ月がたとうとしています。年少さんも徐々に慣れてきているように見受けられますですがまだまだ問題が山積みな状態ですそんな中ママから嬉しい情報が舞い込みました今まではまったくお片づけをしなかったがキッズに入って片付けるようになった、それ... [2012/05/18 19:09] まとめwoネタ速neo |
| ホーム |
|