[理事長からのキラキラ物語・・]認定調査も頑張ります!
2013 / 06 / 09 ( Sun ) この週末、介護保険課からの依頼でケアマネ泣かせの認定調査を
![]() ![]() 認定調査とは、どの程度、介護の手が必要かを訪問して調べる調査です。 ![]() この後、基準に沿って調査票への記載がもっと大変なのですが ![]() 訪問調査先で「ディサービスに行きたいから(介護度が上がる様に)上手い事書いて」と頼む方に対し私は「事実通りに書かないと監査で・・」と馬鹿正直に詰らない説明をしてしまい、「もっと気の利いた言い方出来なかったかなぁ」と落込んだり・・ ![]() 調査はキーパーソン(KP)に出来るだけ同席して貰える様に設定していますが、配偶者や子どもではなく、遠い関係で血の繋がりの無い人がKPというケー スも少なく有りません。 そんな立場でも「出来るだけの事は」等と、とても思いやりの有る言葉を笑顔で聞かせて頂き、自分の行動を省みたり・・ ![]() 訪問先の都合で長く空き時間が出来たので気持を切り替え、北綾瀬駅近くに有る「しょうぶ沼公園」に いつも放置している車椅子の父と一緒に出掛けました ![]() 【しょうぶ沼ミニコンサート】 とても素敵な歌に様々な場面を思い出して・・ ウル・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして 【西アフリカ太鼓のパフォーマンス】 はとってもパワフルで元気を一杯貰いました! ![]() ![]() ![]() こんな素敵な地域のイベントを楽しませて頂ける事に感謝 ![]() ![]() |
|
| ホーム |
|