〔理事長からのキラキラ物語・・〕心も目頭も熱くなる子育て支援事業
2014 / 05 / 15 ( Thu ) 最近、大竹のブログは高齢者ネタが多いのですが、ぷらちなくらぶのスタートは足立区との子育て支援施策の協働で、現在も子育て支援事業に日々心も目頭も熱く なる時間を頂いております
![]() ![]() 様々な質問を受けている内に私が子どもの頃、近所に団地(URの前身)が建った時のトラウマから大人社会を学んだ話や 13年ほど前、法人立ち上げの頃に足立区のアチコチから発せられる子育て世帯のSOSに応えながら土砂降りの雨の中、新田まで10キロ以上の道のりを自転車で飛んで行った頃の話。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここはギャラクシティという全国ニュースでも度々話題にされる無料のアミューズメント施設内の為、他の子育てサロンより来場者が日々10倍以上も有り、他のサロンとは違った課題が発生し易い状況です。 最近は現場職員と事務局ディレクターに任せている事が殆どなので大竹は皆の話を浦島太郎状態で聞いていましたが、現場職員から実情を踏まえての発言を聞きながら現場を中心に皆の力で作り上げている事が確認できて、困難も有りますが幸せな事も何十倍も有る と心強く感じました。 ![]() ![]() 和音&こども"ど真ん中"プロジェクト2014年5月6日放送分 テーマ:NPO法人ぷらちなくらぶ - ジャンル:福祉・ボランティア |
|
| ホーム |
|