【理事長からのキラキラ物語・・】総会を開催しました
2014 / 06 / 07 ( Sat ) 5/27〔火〕に平成25年度年次総会が開催され議案は全て原案通り承認され
総会後に行われた理事会の互選により今年度も大竹が引き続き理事長を務める事となりました ![]() 平成25年度は、日本政策金融公庫への返済がスタートする年度という事で、当初とても不安も有りましたが、200名を超える職員と、その家族や友人、地域の皆様、ボランティアさん等の力で、高齢者や障がい者、子育て親子に対する様々なSOSに応えている内に結果として2億を超える法人活動となった事が総会では数字で示され称賛的なざわめきが起こりました。 ![]() ![]() そんな法人の代表でありながら子ども染みた言い方ですが、数値化し難い事柄や過程、意味を大切にしながら動いているので数字で事を判断するのはどうも好きにはなれません ![]() とは言っても多くの人の力を借りながら動いている事を考えると「皆様に少しでも理解して頂き易い様に数値化するのが大人の行動」と自分に言い聞かせ毎月、会計顧問であるみなと会計の坂田税理士に運営の助言を頂きながら経営企画部で収支はシビアに確認して来ました(大竹は丼ですが)。 ![]() そして、今回の総会では、会計顧問に「素晴らしい決算」と仰って頂く結果となり、やはり数字は、キラキラ物語を語りながら道なき道を走る私の近くで伴走してくれている仲間の力を裏付けてくれていました ![]() ![]() ![]() ![]() この結果を素直に受け止め、多くの皆様のご支援とご苦労に心よりお礼申し上げます。 ![]() ![]() ![]() |
|
| ホーム |
|