[理事長からのキラキラ物語・・] 親子カフェのつくり方 へのお誘い
2014 / 11 / 28 ( Fri ) 連日、ぷらちなくらぶではブログ掲載して無い物も含めイベント満載です。
![]() 直近に行われた「終末期を考える第五弾」では、講師の先生から「相続税は40%上がる」というスタートの言葉に思考はグイグイ引っ張られ、エンディングノートを活用し人生観をシッカリ明確化する事が、周囲の大切な人達への思いやりと感じて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、本日18時半~ 本部1階で行われる「親子カフェのつくり方」。 事務局ブログから 2014 / 11 / 10 ( Mon ) に 親子カフェの作り方講座開催 として既にご案内の通りですが 講師としてお越し頂く小山訓久さんは、単に子育てサロン運営をしているだけの人では有りません。 大きな声では言えませんが、行政絡みの大きな企画を成功させているプランナーでキラキラ社会の為に様々な仕掛けをしている人 ![]() ![]() 親子カフェ作りに興味が無い人でも発想力のトレーニングとして参加して、日々追われている家事や育児、そして仕事の効率化へ繋げられる刺激を受ける可能性大です。・・チョッと盛り過ぎ? ![]() 会場は広く有りませんので立ち見となっても宜しければ是非、お越し下さい ![]() |
|
| ホーム |
|