[理事長からのキラキラ物語・・ ] ゆる育児 フューチャーセッションpart1
2015 / 09 / 28 ( Mon ) 先週行われた足立区男女共同参画委員会にて、子育て支援や女性の社会参加などの話をする中で、A委員から「最近の子育てはいい加減」という意見に続き、B委員から「昔の方がいい加減だった」というやりとりが有りました。
昔は母親だけが子育てをしていたのでは無く、爺ちゃん婆ちゃん隣近所の皆が良くも悪くも口出し手出しされる中で助けられたり子育て中のママも人間力を上げながら子育てしてたけど、最近はママと子の一対一で孤立した子育てが多くママも子どももパツンパツンでギスギスした子育て状態が多くなっている事を ![]() ![]() それは15年前、足立区と子育てホームサポート事業の立上げを進める時に焦点としていた事。 実際、子育て応援隊(子育てホームサポート)事業の利用者ママ達は心が弱っているケースが多く心配な親子状況が多々あります。 そんな子育てに ![]() ![]() 今年は 10/3(土)足立区庁舎にて part1 と 11/23(月・祝) ギャラクシティ にて part2 の2回開催です。 子育て中の方は勿論、社会の中での子育て支援、豊かな心の社会作りにご理解とご協力を頂ける皆様、どうぞご参加下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
| ホーム |
|