[理事長からのキラキラ物語・・ ] 徘徊模擬訓練
2017 / 03 / 18 ( Sat ) 絆のあんしんネットワークの会員として孤立ゼロプロジェクトの一環で包括支援センターさの にて認知症お婆ちゃま役を務めて来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() お婆ちゃま役をする事で気付いた事 ① 「分んなくなっちゃったの?」は子ども扱いで自尊心傷付く ![]() ![]() ② そっと手を触れて「こんなに(手が)冷たくなっちゃって」と言われると嬉しい ![]() ③ 「警察に連絡しましょう」は、何だか大事件を起こしちゃったみたいで怖い ![]() ![]() ・・あくまでも大竹の感性による物です。 綾瀬警察や区の地域包括ケアシステム推進担当課や絆づくり担当課の職員、民生委員さん等が大勢お越し下さり、役者側も沢山の学びが有りました。 ぷらちな でも一時、行方不明になってしまった高齢者がおりましたが、地域の皆様のご協力で少しでも早く安全に帰宅できる様、この学びが生かされたら嬉しいです ![]() |
|
| ホーム |
|