※諸説あります〈報告書No.008〉
2017 / 10 / 25 ( Wed ) どうもこんにちわ、事務局Yです。
ものすごい台風が関東を襲いましたね~、 電車を利用して通勤をしているのですが 過ぎ去った後の爪あとも深かったようで 通勤1時間のところを2時間もかかってしまいました…( ´ ・ω・ ` ) みなさんはお怪我等は大丈夫でしたか? 今日も雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、 毎月恒例、スマイルぷらちなと児童デイの合同お誕生日会に 今日も今日とてカメラ片手にお邪魔してきました。 ![]() 今回のケーキはハロウィンが近いこともあり ジャックさんを催したタルトのケーキでした。 なんともかわいらしいこと。 こんなかわいいケーキやコスプレ等が見られるハロウィンですが もともとは秋の収穫と悪霊を追い払うお祭りが起源だったとかなんとか。 それがアメリカにわたり、いろいろ形態を変えて、 今のジャックさんやコスプレ文化を作っていったそうです。 ジャックさんももともとはカボチャではなくカブをくりぬいたものだったり コスプレも今の割とかわいらしいものではなく自分が怖いと思うものを選んだり、と もともとの形からアメリカ式の楽しいものに変化していったようですね。 ※諸説あります カブのジャックさんをGoogle先生に調べてもらいましたが カボチャのジャックさんと比べるとちょっとおっかないですね(笑) そんな小話はさておき、 今月の誕生日会もハロウィンに負けないくらい楽しそうに開催されました。 ![]() 周りが楽しそうだと自分もウキウキになりますね。 ブログを始めたことで スマイルの利用者さんには「管理人のお兄さん」という謎のポジションになり 児童デイのちびっこたちに「せんせい!」と呼ばれるようになったりと 日々何かが楽しく変化しつつあるYの日常。 きっとハロウィンもこんな風に楽しい方へと変化していったのだろうなと 思いをはせるYなのでした。 ※何度も言いますが諸説あります。 でわでわ~ |
----
突然の訪問、失礼いたします。 私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY でブログをやっているさくらといいます。 色々なブログをみて勉強させていただいています。 もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか? 「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、 私もリンクさせていただきます。 よろしくお願いします^^
by: さくら * 2017/10/25 16:56 * URL [ 編集 ] | page top
|
|
| ホーム |
|